若い頃は布団に入ると知らないうちに寝てしまい
気付いたらけたたましい目覚ましが鳴っていた。
たまに目覚ましのセットを忘れると寝過ごして学校や会社に送れそうになった。
こんな経験皆さんお持ちではないでしょうか。
いつの頃からか夜中に何度かトイレに起きるようになった。
若い頃より排尿に時間がかかる。
排尿時間ってどれくらいか考えたこともないですよね。
調べる人がいるんですよ。 その結果21±13秒でした。
そして日本人についても調べられているのですが、男性の方が排尿時間は長くそして
男女とも年齢が上がるほど排尿時間は長くなります。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/46077
男性の場合年齢と共に前立腺肥大が増えます。
これが排尿時間や夜間の排尿にも関係してきます。
ご自分の排尿時間、一度測ってみてください。
30秒以上かかる方はこの先を読んでください。

(この写真はノコギリヤシです。)
プロストロにはノコギリヤシ、カボチャの種、亜鉛が含まれています。
ノコギリヤシは、テストステロンを前立腺の成長を促進するホルモンであるDHTに変換する酵素を阻害します。
カボチャの種に含まれる植物ステロールは、変換プロセス中および受容体部位でDHTを
ブロックする可能性があります。
前立腺細胞は、人体の他のどの細胞よりも10~15倍多くの亜鉛を必要とし、亜鉛のレベルが低いと、深刻な前立腺の問題のリスクが高まるようです。
亜鉛は体内で作ることができないミネラルですが
実は吸収率は悪いものです。
プロストロは吸収率が良いグルコン酸亜鉛を使用しています。
ちょっと気になる男性陣、プロストロを一度試してみませんか?
亜鉛は前立腺だけでなく体に必要なミネラルの一つですからまた別の機会に話しをします。